リチウムイオン電池はノートパソコン、携帯電話、ハンディファンなど身の回りで活躍しています。リチウムイオン電池で走るEV車では、電池の高出力・高密度化対策で電極材料の高性能化が図られています。とくに正極材の特性評価には自動粉体抵抗測定システムが有効です。
| 電子部品、電子材料の水分を測るなら… | 水分測定装置 CA-310、CA-51、KF-51 |
|---|---|
| 電子部品、電子材料の硫黄、ハロゲン分析なら… | 自動試料燃焼装置 AQF-5000H |
| 電極材料の抵抗率を測るなら… | 低抵抗率計ロレスタGXⅡ |
| 電子部品・電子材料・原料粉末の抵抗を測るなら… | 自動粉体抵抗測定システム PD-600 |
電子材料分野でおすすめの機器一覧
-
水分測定装置 CA-310 容量滴定法カールフィッシャー法の容量滴定法の水分計です。さまざまな試料(油類、塗料、食品等)中の水分測定が精度良くできます。 -
水分測定装置 CA-310 電量滴定法カールフィッシャー法の電量滴定法水分計です。さまざまな試料(油類、電子材料、樹脂類等)中の微量の水分測定が精度良くできます。 -
ロレスタ-GXⅡ MCP-T710 低抵抗 抵抗率計4探針法で、金属薄膜、導電性塗料、導電性プラスチック等の表面・体積抵抗率測定が可能。研究開発や品質管理にご活用頂けます。 -
自動粉体抵抗測定システム MCP-PD600カーボンや金属など各種粉体を粒子1個でなく、集合体として加圧しながら抵抗率の変化挙動を自動で捉えます。導電性粉体の新たな評価指標となります。 -
自動試料燃焼装置 AQF-5000H固体飼料・液体試料の硫黄およびハロゲン(ふっ素、塩素、臭素、ヨウ素)測定の前処理に力を発揮します。 -
水分測定装置 CA/KF-51 電量滴定法/容量滴定法カールフィッシャー法の電量滴定法/容量滴定法の簡易型水分計です。さまざまな試料(油類、電子材料、樹脂類等)中の微量の水分測定が精度良くできます。

