窒素・硫黄・ハロゲン測定装置(元素計)
微量窒素分析装置 TN-5000W

環境負荷低減のため、大気や水域へ排出される窒素化合物の量を測定し管理することが重要です。微量窒素分析装置TN-5000Wは水試料中の窒素量を迅速、かつ簡便に測定することができ、水環境保全に貢献します。
自動シリンジ希釈機能
検量線溶液(原液)と希釈溶媒をバイアルに入れてセットしておくだけで、希釈作業の熟練度に関係なく、シリンジ内にて正確に自動希釈をおこないます。250 µL容量のマイクロシリンジ使用時には、最大100倍まで希釈可能。あらかじめ検量線用試料を調製する必要がなく、廃液を削減することができ、環境負荷低減と低ランニングコストを実現しました。(ASC-550L使用時)
ユーザーフレンドリーなPCソフト
ラボ用途から製品の品質管理まで、幅広くご使用いただけるよう新たにシンプルモードとアドバンストモードを用意し、目的に応じた操作性を提供することでさらに使いやすさを向上させました。
操作した内容がすべて履歴として記録されます。アドバンストモードにて履歴を閲覧することができます。(監査証跡機能)
スケジュール管理機能
「電気炉ON」から「ガスOFF」まで、一連の操作を自動化します。異なる燃焼温度の条件を設定し、スケジュールをまたいで測定することができます。昇温、降温も連続で実施することが可能となり、自動化がさらに進化しました。
ユーザー管理機能
3レベルのログイン権限を設定可能です。ユーザーごとに操作を制限し、メソッドやデータを保護することができます。
ワイドレンジ
高感度と低感度の2種類の測定レンジを切り替えて使用できます。
測定条件の設定がシンプルになり、より簡便に測定することができます。
設定目安
高感度: 0.01~250 μg/mL
低感度: 5~5,000 μg/mL
容易なメンテナンス
ダイアフラムタイプの真空ポンプを採用し、オイルの交換が不要になりました。
燃焼部の前面に扉を配置し、開閉式電気炉を採用したことにより、反応管の装脱着やメンテナンスが容易になりました。
液体用オートサンプルチェンジャー ASC-550L
ンプル | 液体試料 |
---|---|
シリンジ | ガスタイトマイクロシリンジ25、50、100 µL ※ |
精 度 | RSD2%以内、40μl注入時 |
注入速度 | Low 0.4~2.0μl/sec |
吸引速度 | 2,5,10,20μl/sec |
サンプル瓶 | 6ml容、50本、ガラス製 |
洗浄用瓶 | 30ml、2本、ガラス製 |
電 源 | AC 100/115/230/240V、50/60Hz、180VA |
寸 法 | 約460(W)×320(D)×470(H)mm |
質 量 | 約16kg |
※サンプル量に適したシリンジをお選びください。
マイクロシリンジを使い、液体試料を計量・注入・洗浄まで全て自動で行います。
サンプル瓶は50本セットでき、サンプリング-測定-データ処理まで自動化できます。
※ 装置制御およびデータ処理用にパソコンとプリンターが付属します。
※ パソコンおよびプリンターにつきましては、仕様が変更になる場合があります。
対象試料 | 環境水、工場排水、超純水、飲料水、その他水溶液試料 |
分析方法 | 酸化分解-化学発光法(減圧法) |
試料量 | 液体:100 µL以下 |
測定範囲 | 1~10,000 ng(~5,000 ng) ※試料量、マトリックス、試薬やガスの純度、装置状態に依存 |
定量下限 | 0.01 µg/mL |
測定レンジ | 二段階切替(高感度・低感度) |
測定時間 | 約4分/1件 |
真空ポンプ | ダイヤフラム型ドライ真空ポンプ 寸法・質量:160(W)×320(D)×220(H)mm 約7.5 kg |
使用ガス | 酸素:純度99.7 %以上、0.3±0.1MPa |
電源・消費電力 | VF-500:AC100 V(50/60Hz)1100VA ND-500:AC100 V(50/60Hz)300VA |
寸法・質量 | VF-500:5000(W)×430(D)×500(H)mm 約35 kg ND-500:220(W)×375(D)×500(H)mm 約22 kg |